第4教室:『仏作文』①スタンダードフランス語講座 / ②『吾輩はネコである』

『ジュール叔父さん』と『星』の学習は終了、過去記事保存しています.た.

語学学習日記『星』(28)(ドーデ短編集より)


『星』(28)(ドーデ短編集より)


———————————【28】—————————————————


Le jour,  c'est  la vie  des  êtres *¹ ;  mais  la nuit,  c'est  la vie  
des choses. Quand on n'en a pas  l'habitude *²,  ça fait *³ peur ... 
Aussi *⁴ notre  demoiselle  était  toute frissonnante *⁵ et  se 
serrait  contre moi *⁶au moindre  bruit.     


————————————(訳)——————————————————
                             
昼間、それは生物の世界だ; しかし夜は物体の世界なのだ。
それに慣れていなければ、それは恐ろしいものだ...それゆえ、
我らがお嬢様も、すっかり怯えていました。そしてわずかな物音
にさえも、私にしがみつくのでした。


———————————《語句》—————————————————
                             
*¹ Le jour, c'est la vie des êtres :昼間、それは生物の世界だ
      主語の文頭遊離文です.次のce は冗語的主語で、
   le jour の言いかえです.(ce はc' と省略されています)
      動詞est のあとに置かれたla vie des êtres は英語でいう
   「主格補語」ですが、フランス語では「主語の属詞」
   と呼ばれています.
        des êtres: 生物
       être vivant: 生物 (des êtresと意味は同じ)
*² on n'en a pas l'habitude:   
         ne pas avoir l'habitude de ~ ~に慣れていない
*³ ça fait peur  それは恐怖を与える
*⁴ aussi (接)それゆえ、だから   
   {文頭に置かれ、しばしば主語と動詞は倒置}
    Il ne travail pas, aussi ne réussit-il pas.
    彼は働かない、だから成功しない。       
*⁵frissonnant(e) (形)震えている、おののいている
    être frissonnant de peur (恐怖で体が震える)
*⁶ au moindre  bruit   わずかな物音にも