第4教室:『仏作文』①スタンダードフランス語講座 / ②『吾輩はネコである』

『ジュール叔父さん』と『星』の学習は終了、過去記事保存しています.た.

ジュール叔父さん(44)モーパッサン作品集より(フランス語学習)


ジュール叔父さん(44)


————————【44】————————————————

  Tout  à  coup,  il  avisa  deux  dames  élégantes  à  qui
deux  messieurs  offraient  des huîtres.  Un  vieux  matelot
déguenillé  ouvrait  d' un  coup  de  couteau  les  coquilles
et  les passait  aux  messieurs,  qui  les  tendaient  ensuite
aux  dames.


—————————(訳)————————————————

 突然、父はエレガントな二人の女性が二人の紳士から
カキを差し出されているのに気づきました.ぼろを纏っ
たある年老いた水夫がナイフを一突きして牡蠣を開けて
それを殿方に手渡していました.殿方は今度はそれを淑
女方に差し出していました.
 
 

—————————《語句》———————————————
                                    
avisa:(単純過去3単) < aviser (他)[文] ふと見つける、
   気づく         
huître:(f) 牡蠣、カキ; huître d'élevage / 養殖のカキ    
matelot:[マトロ] (m) 水夫、船員
déguenillé(e):(形) ぼろを纏った、(名)ぼろを纏った人    
coup:(m) 一突き
d'un coup de couteau:ナイフの一突きで
ouvrait:(半過去3単) <ouvrir (他) 開ける、開く 
couteau:(m)[複_x] ナイフ、包丁    
coquille:(f) 殻、貝殻 
passait:(半過去3単、ここでは反復行為)
    <passer (他)[à に]手渡す、渡す     
tendaient:(半過去3複) <tendre (他) 差し出す、
    差しのべる 


.—————————≪解釈≫———————————————         

Tout à coup, il avisa deux dames élégantes 
前回からの話の続きですのでil は「父」のことです.
aviser は「~を知らせる」という他動詞ですが、ここ
ではやや文語っぽい表現で、「ふと見つける」という
意味です.